本文へ移動

日々

薪ストーブと大谷石

2013-03-15
カテゴリ:畦道の家
765
■畦道の家
現場はいよいよ最終局面。
今日は、建具の建て込み、照明器具や家具の取
付が行われています。
 
先日、リビングに薪ストーブが設置されました。
薪ストーブの廻りには、耐熱性が高い、県産出材の大谷石をあしらっています。
 
床に敷いた大谷石の厚みは12cm。壁に積上げた大谷石の厚みは15cm。
貼り石と異なり、素材感を存分に感じられるしつらえです。
 
薪ストーブの重さは190kg。
大谷石の重さを加えると約1トンを超えます。
 
そのため基礎は高く立上げ、大谷石と薪ストーブの重さを直接基礎で受けられるよう設計しています。
 
今回も大谷石は、採掘場を持つ専門の大谷石業者から仕入れているため、ミソが少なく素性の良い大谷石で仕上りました。
 
設計担当 髙山
TOPへ戻る